1対1で勝つ!DFFに守られずに”守らせる” 4つの判断の基準
Lesson285|12:08|1on1

中川です、
1対1が好きなあなたへ。
今日はとっておきの
対人ノウハウをシェアします!
試合で1on1を仕掛けていくとき、
あなたは相手のどこを見て
攻める・攻めないを判断していますか。
これよく育成カテゴリの選手や
コーチからもご相談いただくのですが、
やはり
相手がこうきたらこう攻める!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こう反応させてこう攻める!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みたいな理屈や
具体的なDFFの捉え方を
”知っているかどうか”で
駆け引きが全然ちがったものになります。
理屈やセオリーは、
確実にプレーをする上での武器になります。
「こうすれば上手くいく!
この考え方で攻めていける!」
そう思えることが自信に繋がり、
思いきった1on1のエンジンになります。
守られているんじゃなく、
守らせている。
こちら主導でDFFを出し抜く対人ノウハウを
実際のプレーを実況解説しながら
4つの視点でお伝えしていきますので、
ぜひあなたの実戦でも
この判断や駆け引きを
取り入れられてみてください。
それでは以下からどうぞ↓↓
楽しく優位に攻めていってください!
中川直之
Related Videos
- バック・ビハインド・ドリブルからの超実戦1on1
- Lesson26
- 1on1の間合い・駆け引き-2
- Lesson3
- U15DCメンバーに熱血指導!DFを翻弄し出し抜く3つの対人駆け引き実践解説
- Lesson303
- ピボットが超大事!そこから繋げる活きた1on1ムーブ
- Lesson91
- 単調な1on1を軌道修正!陥りがちなポイント徹底解説!
- Lesson71
- 制限は創造を生む!1on1スキル&感性を伸ばすお勧めドリル実践解説
- Lesson238
- 1対1で勝つ!DFFに守られずに”守らせる” 4つの判断の基準
- Lesson285
- 2秒で出し抜く!実戦想定の1on1ムーブ実演解説其の1
- Lesson158
- スロー再生で徹底解説!ドライブヘジテーション超実践
- Lesson114
- パンチで出し抜く!1on1パンチドリブル+@実演解説
- Lesson178