考バス!会員限定動画サイト

20:04

今日は、
世界基準のパススキルを
身に付けるお勧めドリルをご紹介します!


57年ぶり東京五輪にて、

世界とのレベル差を感じた一つが、

パススキル!
^^^^^^^^^^^^

やはり、
試合展開を変える
強烈なパスが出せることや、

相手を出し抜く
パスのバリエーションや、
それらの精度が高ければ、

オフェンスの強さが一段上がります。


例えば、日本が対戦した
スペインやアルゼンチンなど、

ヨーロッパ系のガードの選手は

パススキルでゲームに
決定的な違いを創っていました。


日本では、

「ちょっと難しいかな」
「普通出さない・・」みたいなパスも、

彼らは意のままに繰り出していました。


で、、、

そういった世界水準のプレーを見て、
大いに真似ていきたいと思います。

「うわぁ、凄いなぁ!」で終わらせたり、

思考停止さえしなければ、
やれば必ず出来ると思っています。


シュートやドリブルなど、
あらゆるワークアウトでもそうですが、

日頃から反復して練習し、
身体に染み込ませていれば、必ず出来る!


今日はそんな
世界水準のパススキルを

パスにちょっとした自負を持つわたくし中川が、
徹底指導させていただきます。

ぜひ今回お伝えする
分解練習をドリルに取り入れ、
Nextレベルのパススキルを目指してください。


それでは早速以下からどうぞ↓↓

ドリブルやシュートじゃなく、
パスで違いを創りましょう!


中川直之

Related Videos

可動性(モビリティ)を最大域まで高める!U15女子向けBodyハンドルドリル
Lesson298
40歳でも軽々ダンクが出来る!中川の大学同期SOさんによる”DUNK ATTACK”トレーニング
Lesson387
鬼キツ!国体準優勝を成し遂げたスタミナ系20分ドリル
Lesson133
パスミスを改善!スキルの粗を取り除くお勧め練習3選
Lesson86
育成世代からグングン伸ばす!ラダードリルご紹介
Lesson139
子供の空間把握を楽しく育てる!海外の育成ドリル紹介
Lesson145
パスを世界基準に!チームで行う超実戦分解パスドリル実演解説
Lesson245
ドリフト補正!日本一の実業団が行う合わせのドリル
Lesson97
ドリブルを“芯”で突く!1on1を強く・速く・安定させる身体の使い方
Lesson412
ビッグマンの嗅覚・センスを強化する!超お勧め練習法
Lesson141

動画の視聴開始

この動画を視聴しますか?