考バス!会員限定動画サイト

14:04

中川です、


「どうやったらゴール下の
 ポロリがなくなりますか?」


こんな質問をよくいただきます。


結構ダメージが
デカかったりしますよね><;

あんなに近くからの
シュートなのに・・・と。


ただ、
意外と簡単じゃないと思っています。

僕もよく外すことがありました。

むしろ難易度高めなぐらいに
思っています。


で、これ、
自分の経験から思うんです。

野球の素振りや、ノックと同じで

度々、練習で
刺激を入れておかないと
感覚がなまってしまうものなんだと。


試合の大事な場面で
ミスが起らないよう、
しっかり準備したいですよね。


大事な局面で決めれるよう、
必要なドリルをご紹介します。


意識しているのは、

ハードに、素早く、丁寧に!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

パートナーをつけ、
ゴール下のトレーニングだと思って、
行ってください。


試合の色んな状況を想定し、
パターンを変えて行います。


フィジカルコンタクトを入れたり、

悪いパスをしてみたり、

敢えて、どフリーにして、
打ちづらくしてみたり・・・


さまざまな負荷をかけますが、
一つ一つクリアしていきましょう!

これでかなり
ゴール下のシュートが
強化&改善されるはずです。


大切なのは、
より集中して行うことですね。

ハードですが、
頑張っていきましょう!

それでは以下からどうぞ↓↓


備えあれば憂いなしです。



中川直之

Related Videos

3Pが届く&伸びる!1モーション・シュート徹底解説
Lesson146
立体で相手をかわす!フローターの極意を実演解説!
Lesson119
U15月バス注目シューターに教わる!超高確率で3Pを決める2つの重要ポイント
Lesson326
ゴール下のポロリを解消!徹底メニュー&ポイント解説
Lesson89
フィンガーロールの精度を上げる!お勧め練習法ご紹介
Lesson108
ボールをカットされない!シュートバリエーションTIPS
Lesson45
”メンタル”でシュート力が劇的に向上!武学籠球・坂口慎さんに教わるシュート上達の極意
Lesson400
15個のバリエーションを増やす!育成カテゴリ向け実戦シュートフィニッシュ
Lesson284
成果が続出!レイアップバリエーションお勧め練習方法
Lesson137
超お勧め!3Pが思いきりよく打てる判断・突破力育成ドリル
Lesson220

動画の視聴開始

この動画を視聴しますか?